【令和7年度取引力強化推進事業公募のご案内】
本事業の趣旨
国際化の進展、国内市場の縮小、消費者ニーズの多様化、環境問題への対応等経営環境が大きく変化している中で、資金、人材、情報等の経営資源に大きな制約がある中小企業及び小規模事業者の収益は伸び悩んでいる。
中小企業及び小規模事業者が経営力を向上し、収益を改善するためには、組合組織を活用して不足する経営資源を補うとともに、経営基盤の強化を目指した取引力の強化が不可欠である。
そこで、中小企業・小規模事業者が連携し、共同事業の活性化や受注促進等、取引力の強化促進を図るために行う、先進的又は波及効果・横展開が期待できる事業に対して、本会は補助を行い、中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を支援する。
補助対象となる事業内容
中小企業・小規模事業者が連携して、共同事業の活性化や受注拡大等、取引力の強化促進を図るために行う特徴的又は先進的な事業
補助対象者
茨城県内に主たる事務所を置く小規模事業者組合(公募要領参照)
公募期間
第1回公募 令和7年4月7日(月)~4月30日(水)
第2回公募 令和7年5月1日(木)~6月20日(金)
第3回公募 令和7年7月21日(月)~8月29日(金)
・第1次募集において予算枠に達した場合、第2次及び第3次募集を実施しない場合がある。
・第3次募集をしても、予算枠に達しない場合、第4次募集を実施する場合もある。
・不採択となった場合、事業計画の見直しを行った場合に限り、同一年度内に次回以降の募集に応募できる。
補助事業の実施期間
令和8年1月30日まで
補助金額・補助率
補助金額 上限50万円(税抜)(下限額は10万円(税抜))
補助対象経費総額(税抜)の2/3以内
公募申請書類
- ★本事業の詳細は、公募要領を参照ください。
- ★本事業の必要書類を作成される前に、公募要領一式を必読され、内容をご確認ください。
応募書類送付先及び問い合わせ先
〒310-0801 水戸市桜川2-2-35
茨城県中小企業団体中央会
支援課
TEL 029-224-8030